法務外注サービス

ベリーベスト法律事務所の
法務外注
サービス

顧問総契約数
1,980
以上
2025年5月9日時点
弁護士数
410
2025年4月現在
74
2025年7月現在
まずはお気軽にお問い合わせください
電話でのお問い合わせ
営業時間 | 平日 9:30〜18:00/土日祝除く
通話無料
0120-404-003
営業時間 | 平日 9:30〜18:00/土日祝除く

こんなお悩みありませんか?

ベリーベストの法務外注サービスとは

契約書のレビュー、法的リサーチ、コーポレートガバナンス体制の構築、社内規程の作成・見直し、法務担当者の育成など、
御社の法務をベリーベスト法律事務所の弁護士にお任せください。

契約書レビュー
法的リサーチ
コーポレート
ガバナンス
体制の
構築
社内規程の作成・
見直し
法務担当者の
育成

インハウス弁護士・顧問弁護士ではない、
「法務外注サービス」という選択

法務外注サービスなら、日常的な法律相談から紛争案件、契約書作成や行政対応に至るまで、あらゆる企業法務をベリーベスト法律事務所所属の弁護士が企業の現場でサポートします。

あらかじめお決めいただいた稼働時間内であれば、どれだけの案件を弁護士にご依頼いただいても、追加の費用は一切頂戴しません。
また、固定した費用で、まとまった時間弁護士が企業内で稼動するため、通常の顧問契約の場合と比べて、効率よく弁護士を利用でき、弁護士の作業時間あたりの費用も大きく抑えることができます。

弁護士一人では対応できないような大きなプロジェクト案件についても、経験豊富な多数の弁護士が所属するベリーベスト法律事務所が全面的にサポートさせていただきます。

顧問弁護士との違い

ご契約企業様の一員として法務に当たるため、社内事情を把握したうえでスピーディーに対応することが可能です。
法務部員の育成もお任せいただけます。

インハウス弁護士との違い

訴訟や交渉の代理も委任いただけます。また、ご依頼いただく業務によって費用が決まりますので、インハウス弁護士を雇用するよりも人件費を抑えることができます。

弁護士が御社のご要望をうかがい、お見積もりいたします。まずはお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ 0120-404-003 営業時間|平日 9:30~18:00/土日祝除く
メールでのお問い合わせ
  • 内容・ご事情によりご相談をお受けできない可能性もございます。
  • ご相談者様が、法人格のない個人事業主様の場合、初回相談は有料となります。

費用・プラン

貴社のニーズやご予算をうかがい、オーダーメイドのプランをご提案いたします。

費用の目安
稼働の程度 費用 備考
週半日常駐 75万円〜/月(税込) 半日の稼動時間は3.75時間です。
週1日常駐 100万円〜/月(税込) 1日の稼動時間は7.5時間です。
業務内容や、担当弁護士のランクによって費用が異なります。詳しくはお問い合わせください。

週5日常駐のフルタイムプランもございます。まずはご相談ください。

弁護士が御社のご要望をうかがい、お見積もりいたします。まずはお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ 0120-404-003 営業時間|平日 9:30~18:00/土日祝除く
メールでのお問い合わせ
  • 内容・ご事情によりご相談をお受けできない可能性もございます。
  • ご相談者様が、法人格のない個人事業主様の場合、初回相談は有料となります。

ベリーベスト法律事務所が
選ばれる理由

サービス開始までの流れ

step1
お問い合わせ

お電話またはメールフォームからお問い合わせください。事前に事務員が概要をうかがったうえで、弁護士との面談を設定させていただきます。

step2
弁護士ヒアリング

貴社のご担当者様と弁護士とのご相談にて、具体的な業務内容やご希望などをうかがいます。

step3
プランのご提案・お見積もり

弁護士とのご相談にてうかがった内容をもとに、貴社のニーズやご予算に合わせた最適なプランをご提案いたします。

step4
ご契約

ご提案内容にご納得いただけた場合には契約となります。

弁護士が御社のご要望をうかがい、お見積もりいたします。まずはお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ 0120-404-003 営業時間|平日 9:30~18:00/土日祝除く
メールでのお問い合わせ
  • 内容・ご事情によりご相談をお受けできない可能性もございます。
  • ご相談者様が、法人格のない個人事業主様の場合、初回相談は有料となります。

よくある質問

弁護士が自社に常駐することは可能ですか。
可能です。貴社の諸条件に合致した費用や候補弁護士をご提案いたします。
担当者の変更は可能でしょうか。
可能です。柔軟に対応させていただきます。
法務部員を採用できた場合に契約を解除することは可能ですか。
可能です。解約の場合には、ご契約内容に従って契約終了となります。
業務量の変動に合わせて契約内容を変えることはできますか。
可能です。貴社のご事情に合わせて対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
弁護士が御社のご要望をうかがい、お見積もりいたします。まずはお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ 0120-404-003 営業時間|平日 9:30~18:00/土日祝除く
メールでのお問い合わせ
  • 内容・ご事情によりご相談をお受けできない可能性もございます。
  • ご相談者様が、法人格のない個人事業主様の場合、初回相談は有料となります。

お問い合わせ・資料請求

電話でのお問い合わせ メールでのお問い合わせ
PAGE TOP