企業法務コラム
年度更新(労働保険料申告)の準備は進んでいますか?
労働保険料は、年度当初に概算で申告・納付しておきこれを年度終了後に実際に支払った賃金に基づいて確定させ、前年度の確定保険料と当年度の概算保険料を併せて申告・納付することになります。
これを「年度更新」といい、原則として例年6月1日から7月10日までの間に手続きをすることになります。
この労働保険年度更新は、毎年必ず行う手続きではありますが、1年に一度の手続きでもあり、昨年の記憶を頼りに進めようと思っても思い出せないことがあるのではないでしょうか。そこで昨年の記憶を呼び起こすためにも、いくつかポイントとなることを挙げてみたいと思います。
いかがでしたでしょうか。ご不明点等ございましたら何なりと顧問弁護士または社労士法人ベリーベストへお気軽にご相談ください。
働き方改革関連法の施行により、物流業界には「2024年問題」と呼ばれるさまざまな課題が生じています。2024年問題により、トラックドライバーの収入減少、物流企業の収益減少、配送料の増加などさまざまな…
近年は、企業の規模や業界に関係なく、就活生にインターンシップの機会を提供する企業は珍しくなくなってきました。学生の間でも、インターンシップは就活の重要なプロセスとして定着しつつあるようです。また、今…
高騰する人件費の削減などを理由に、パート・アルバイトのシフトカットを検討することもあるでしょう。しかし、会社都合により従業員のシフトカットを行った場合、労働基準法上の休業手当の支払い義務が生じる可能…
お問い合わせ・資料請求