企業法務コラム
企業の皆さまにとって、取引の際に独占禁止法が無視できない場面もあるかと思います。今月は、今年の4月1日から施行された改正独占禁止法について説明していきたいと思います。
今回の弁理士コラムでは、国際出願(特許編)について、主にPCT国際出願をご説明させていただきます。
いよいよTPP交渉も大詰めとなっていますが、関税問題の他にも激しい交渉が繰り広げられているテーマがあります。それが著作権です。今月は、TPPによって日本に導入されるかもしれない著作権法上の制度とその…
今回のコラムでは、新しいタイプの商標について、ご説明させていただきます。
春風が心地よいこの頃、関東の桜も満開となり心も華やいでまいります。また、新しい年度を迎え、職場でも、新たな出会いや異動があり、新鮮なお気持ちでお仕事をスタートされているのではないでしょうか。 …
寒さが少しずつ和らいできておりますが、日々の寒暖差が大きくなる時期でもございます。また、敏感な方ですと、既に花粉症に悩まされているのではないでしょうか。体調には十分お気を付けください。 …
12月に入り今年も残すところ1ヶ月となりました。やり残してしまったことがありましたら、今年中に終わらせて気持ちよく新しい年を迎えたいですね。さて、今年最後の弁理士コラムは、特許権取得のポイントについ…
秋も一段と深まり、朝夕冷え込むようになってまいりましたが、昼間の日だまりが心地よい季節です。デスクワークが多い方は、晴れた日には外出して気分転換をしてみるのもいいかもしれませんね。さて、今回は、知的…
さわやかな季節となり、何かを始めるには良い季節となりました。「○○の秋」、秋の夜長を皆様はどのようにお過ごしでしょうか。朝夕大分涼しくもなっております。体調を崩さないようにご注意ください。さて、今回…
いよいよ、今年も夏本番を迎え、店頭では、様々な暑さ対策に関する新商品を目にする機会が増えたようにも思います。そこで、今回は、「このような新商品をどのように知的財産権で保護すべきか?」についてご説明さ…
最近、アップルとサムスン電子との特許権侵害訴訟に関するニュースが多く報道されているせいか、新聞、テレビ等において「特許」という文字を目にする機会が増えたように思います。そこで今回は、特許に関するご相…
サービスに関するお問い合わせ・ご相談 0120-127-034
ご希望の顧問契約・企業法務に関するご相談について伺います。
まずは電話かチャットでお問い合わせください。